ソフトベイト発掘作業 途中経過

タックル&ルアー

アンモナイトシャッドが脆いので代替品を探そうとワームのストックを漁ることにしました。

 

ストックから何かいいのがないかなと発掘作業を開始したところ、懐かしいワーム類がたくさん出てきて作業は完全にわき道にそれてしまいました。

 

本来の目的を忘れてツイッターに投稿していたら、実際に使用していたなど嬉しい反応がありましたので書ききれなかった部分を補足します。

 

魅惑のオールドワームたち

思い出が美しすぎて、補正も入っているかもしれません(笑)

 

ギドスリンガー

 


琵琶湖の情報発信力がとても強かった時代のワームで高知のリザーバーでは大きすぎるだろうと思われていました。

 

だがしかし!

 

予想に反して、テキサスリグでいいサイズのバスが好反応でした。

リザーバーでは、シンカーの移動距離をペグで制限して使っていました。

 

使い方は、1/2オンスシンカーでドーンと一気に沈めたり、3/16オンスシンカーで静かにフワっとしずめたりですね。

 

トップガン

 


6インチと4インチがあります。

僕は6インチをベイトタックルで投げていました。

4インチはスピニングタックルです。

 

途中からビッグガンに名前が変わって、材質も硬くなってしまいました。

 

なお、このビッグガンのパッケージにワッキー刺しのポンチ絵があったのですが・・・

格好悪いって思って試さなかったのは未だに悔やまれます(笑)

 

その後に姿を消したのですが、ポパイかどこかから初代トップガンのオマージュっぽい製品が販売されました。

 

夏から秋にかけてのノーシンカーリグでの使用がメインで、ボートからだと陸にキャストしてポトンと落としたり(ドライランドメソッド)ソフトボディーのメリットを生かしていろいろなアプローチが可能でした。

 

ただ、バスの反応が良すぎてデカバス狙いには使いにくいワームだったなと。

でも、バス釣りの面白さを味わえるルアーでした。

 

エコギア パワーワームシリーズ

 


オリジナリティーの高いワームが多く、日本のフィールドにとてもマッチしていました。

低水温やハイプレッシャーなど、タフコンにとても強かったです。

 

独創的でなかなか代替品がなくて、今でも春先では出番があるワームです。

 

パワーバグをトレーラーにした3/8オンスのラバージグは2月から3月にかけての大物狙いの必須アイテムでした。

 

エスケープジャングルのフォーリング時のイレギュラーダートはコントロール不能でバスの反応がすこぶる良かったですね。

 

ZBC(オールドではない)

 


ZBCはボリュームがありすぎるので別記事にします。

 

お目当てのソフトベイトは出てこなかった

 

どこに保管したのやら(アセ

 

まとめ

使わないのがもったいないワームのストックがたくさんあります。

 

思い出としてキープしておきたいですけど、使わないと意味がないし本当に悩ましいです。

 

そんなことを考えならも実は新作ワームが気になったりと(笑)

 

常に新しいものが気になるのは釣り人もバスも同じのようですね!

 

まだまだオールドワームのストックはありますので、機会があれば紹介したいと思います。

 

最後まで読んでくださり、ありがとうございました。

コメント