ハードルアーはまっすぐ泳ぐのが基本です アイチューニングしてますか?新品箱だしでも怪しいです

ルアー

ルアー釣りの基本ってたくさんあります。

ありすぎなんですけど・・・

 

今回はその中の一つ、ハードルアーの「アイチューニング」を紹介します!

クランクコレクション

「アイチューン」でもいいけど、アップルのソフトと混同してしまいそうなんで「アイチューニング」で紹介します。

 

ハードルアーをまっすぐ泳ぐようにするための調整です。

新品箱だしでもまっすぐ泳がないルアーって意外と多いですから気を抜いちゃだめなんです。

 

今さら?って思うかもしれませんが、忙しいかったり必死な時ほどおろそかになりがちです。

ですから、ベテランアングラーさんにも読んでもらって、大事だよね~って思ってもらえると嬉しいです。

 

アイチューニング

アイはルアーにあるラインを結ぶ穴のことです。

チューニングとは調整や調律を意味します。

改造じゃないのがポイントです。

 

アイチューニングの基本はルアーをまっすぐ泳ぐようにアイを左右に曲げて調整することです。

ルアーがまっすぐ泳ぐようになれば調整完了です。

 

※スピナーベイトはブレード側のワイヤーを曲げて調整します。

 

なぜアイチューニングが必要か

そもそも、なぜアイチューニングが必要なのでしょうか。

「少々ならいいんじゃね?」って思いがちですよね。

でも、実はとんでもないハンデを背負った状態で釣りをしていることになるんですよ。

 

それは・・・

設計された深さに到達できない

早く巻けない

ボディーのロールがかたよって色の変化による視覚的刺激が弱くなる

などです。

 

まっすぐ泳がない時点でルアー本来の力を全然発揮できていないのがおわかりでしょうか。

「二つを同時に変えないルール」に当てはめると、ルアーの動きは一定が基本です。

 

同じルアーなのにアイが狂っててバラバラの動きをされたら、例えバスが釣れたとしても何が良かったのか判断がつきませんよね。

 

ですから、アイチューニングはルアー本来の力を発揮させるために欠かせない作業です。

それは、自分の釣りに揺るぎない基準をつくるために必要不可欠な要素となるのです。

2015-02-07 13.10.38

 

こんな地味な作業を積み重ねることで「釣れた」が「釣った」に変わるんですよ。

 

 

アイを上下に曲げるチューニングもあるけど

上下に動かすとアクションに変化が出ます。

ただ、いじりすぎると基準点に戻れなくなるのでオススメしませんし僕もやっていません。

 

アイチューニングの方法

曲がる方向と反対側へラインアイを曲げます。

僕はフィッシングプライヤーを使っています。

 

自分から見て左へかたよって泳ぐルアーは右へラインアイを曲げます。

曲げるときは少しずつが基本ですけど、僕はまあまあ思い切り曲げます。

 

少々曲げてもわかりにくいですからね。

 

曲がるのがアイだけの要因なのかどうかってのもありますし。

 

思いっきり曲げて、泳ぐ向きに改善が見られたら徐々にまっすぐ泳ぐように調整しています。

 

以前に躱マイキーでリップがずれたことがあったんですよ。

で、そのときはラインアイをどれだけ曲げても泳ぎが調整しきれませんでした。

 

そんなこともありますので、調整には時間効率も必要と考えているので一手目はダイナミックに曲げています。

 

アイチューニングの仕上がりチェック

チューニング中はゆっくり巻いて泳ぎのかたよりをチェックします。

 

だいたいまっすぐ泳ぐようになったら、リトリーブのスピードを上げて行います。

いわゆる早巻きですね。

 

ここでバランスを早く崩すようなら微調整をします。

 

本当に少しずつ傾きを調整していきます。

地味な作業ですがキッチリ調整しておかないと釣果に差がつくので避けて通れないのです。

 

早巻きでまっすぐ泳ぐようになったらチューニング完了です。

はい、お疲れ様でした。

2015-02-28 09.37.51

アイチューニングの難しいルアーたち

釣行時に何度もアイチューニングをしないといけないルアーがあります。

それは、想流シャッド、ハイカット、ダンクらに代表されるスモールシャッドです。

osplures

この子達はアイの素材が細いので本当に繊細で気難しいんですよ。

魚が釣れても根がかってもアイが狂います。

jackalllures

リトリーブしてて違和感を感じたらすぐにアイを修正しないといけなくて・・・

はっきり言って疲れます。

フックが曲がったりしても影響出るし・・・

2015-02-07 13.25.03

 

それでも寒い時期にはエース級の働きをしてくれるので機嫌をとるのに必死です。

 

ただ、なんどもアイを修正していると狂いが蓄積するのかまっすぐ泳がなくなるんです。

フックを新品に交換して、アイの調整をしてもまっすぐ泳がなくなったら現役引退です。

その時には殿堂入りさせてやってくださいね。

オークションなんかに流しちゃダメですよ?

 

まとめ

アイチューニングはハードルアー本来の性能を発揮させるために必要不可欠な作業です。

とても地味で面倒な作業ですが、基本を大切にすることにより自分の釣りにゆるぎない基準が生まれます。

何度やってもまっすぐ泳いでくれない時はアイ以外の要因なので引退させることをオススメします。

 

これからアイチューニングが難しい繊細なハードルアーが活躍する時期になります。

本当は言いたくないけど、いい釣果につながってほしいので世界の中心でアイチューニングの大切さを叫んでみました。

 

最後まで読んでくださり、ありがとうございました。

 

コメント