ロッドアーバーの本当の目的を探る

ロッドビルド

ロッドアーバーの目的

ロッドアーバーの主たる役割はロッドブランクをリールシートのセンターに持ってくることです。

 

でも実際はそれだけじゃないとロッドビルド経験者なら誰もが感じている部分があります。

 

アーバーは感度に大きく影響を与えているのです。

 

マスキングテープとウレタンアーバーでは感度が異なるとか・・・

 

よりグリップに振動をダイレクトに伝えるために素材を工夫したりとか・・・

 

リールシートに密着している部分とエポキシ接着剤が溜まる部分とのバランスなど、とにかくリールシートの中は秘密がいっぱいです。

 

その秘密の主役がアーバーなのは間違いないです。

 

市販ロッドがどこまでチャレンジしているかは分解したことがないのでわかりません。

 

ただ、ロッドビルドはそれぞれの役割への理解が深まれば深まるほど手が抜けなくなるという恐ろしい泥沼だらけです。

 

ロッドアーバーの目的は・・・

 

一番はロッドブランクをリールシートのセンターに持ってくること。

 

その次が釣り方や獲物に応じてロッドの感度と強度を調整すること。

 

今の僕の理解ではこの2点です。

 

まとめ

日ごろ何気なく使っているバスロッド。

 

一度、自分で作り始めるとその構造がいちいち壁となって立ちはだかります。

 

今回はリールシート内に隠れているアーバーについて自分なりに掘り下げて考えました。

 

考えて調べて行き着いた答えは「先人に倣(なら)うべし」です。

 

アーバーの種類や数、配置、それによるエポキシの量まで複雑に絡みすぎています。

 

これらの合わさったものが感度として返ってきます。

 

決して僕は感度至上主義ではありません。

 

それでも、自身の工作手法によって感度が高まるのであれば実践しますよ。

 

ただ、マスキングテープでかさ上げした場合との差はそれほど大きいものではないかもしれません。

 

それなら確実な工作を優先するのもアリですよね。

 

持っている道具やアドバイスを受けられる環境があるかどうかなど、各人によってロッドビルドのやりやすさは異なってて当然です。

 

自分の条件でできる精いっぱいを楽しみたいものです。

 

最後まで読んでくださり、ありがとうございました。

コメント