アルミボートデッキ張替え 12フィートパント艇のカーペット必要量 概算

パント、ジョン

ボートの測量をもとにカーペットの必要量を算出しました。

 

なお、今回はマリンカーペットの発注数量を把握するための粗い計算です・・・

 

計算をもとに必要数量を出すつもりでしたが、

いろいろ考慮しないといけない数値が増えて最終的には概略図で判断することとなりました。

 

とりあえずプロセスから書いておきます。

 

表面積

バウデッキ (94+118)* 56 / 2 = 5936c㎡

 

フロントデッキ(118+121)* 118 / 2 = 14101c㎡

 

浮力帯1 (25+25+25)* 122 = 9150c㎡

 

センターデッキ 121.5 * 91 = 11057c㎡

 

浮力帯2 (25+25+25)* 122 = 9150c㎡

 

リアデッキ 121 * 41 = 4961c㎡

 

合計すると54355c㎡になります。

 

デッキの端部分の折りこみを考慮すると

前出の数値は表面積になるので裏側に折りこむ部分も追加して見込まなければいけません。

だいたい折りこむ長さは一辺で4cm程度としたものです。

 

バウデッキと浮力帯には折りこんで貼らないのでそれ以外の部分の幅と長さに4cmずつ(両側に余白が必要なので合計で8cmずつですね)追加すれば、かなり正確な必要量が算出できます。

 

バウデッキ (94+118)* 56 / 2 = 5936c㎡

フロントデッキ(126+129)* 126 / 2 = 16065c㎡

浮力帯1 (25+25+25)* 122 = 9150c㎡

センターデッキ 129.5 * 99 = 12821c㎡

浮力帯2 (25+25+25)* 122 = 9150c㎡

リアデッキ 129 * 49 = 6321c㎡

 

合計 59443c㎡になりました。

 

この数値はフロントデッキ、センターデッキ、リアデッキを一枚で構成する場合の数値になります。

 

デッキの分割まで考慮すると

それぞれを分割すれば、さらに枚数ごとに折りこむ面積を追加しないといけません。

 

それぞれのデッキを2分割にする場合を試算しておきます。

基本的に左右に2分割することを前提にそれぞれの幅に折りこみ部分を4cmずつ(2枚で8cm)追加します。

 

バウデッキ (94+118)* 56 / 2 = 5936c㎡

フロントデッキ(134+137)* 126 / 2 = 17073c㎡

浮力帯1 (25+25+25)* 122 = 9150c㎡

センターデッキ 137.5 * 99 = 13613c㎡

浮力帯2 (25+25+25)* 122 = 9150c㎡

リアデッキ 137 * 49 = 6713c㎡

 

以上の合計が61638c㎡になりました。

 

余白も考慮しなくちゃ・・・

ほぼほぼ、61638c㎡が必要量になるんですけど、カーぺットを切り出すのには余白が必要です。

 

その分も考慮しないといけません。

 

マリンカーペットは180cm幅でメートル単位での発注になります。

 

必要量だけを見るなら180cm×4メートルで72000c㎡あるので足りそうなんですけど。

 

そこから切り出すことを考えてくと・・・

もうパズルですね。

 

アナログ人間なのでポンチ絵を描いてみた

A4紙(子供の学校からのお手紙のウラ)に1/100スケールで書き落としてみました。

恥ずかしいポンチ絵です。

 

カーペットの毛の向きまで考慮に入れるとなかなか厳しいレイアウトになります。

 

デッキを中央で割るように取り付けるセンター分割だと5.5メートル必要になります。

 

これをセンターではなく片方を広くとる分割方式にすると5メートルで収まります。

 

ベニヤの板厚が15ミリあるので均等に分かれていなくてもデッキの強度は確保されているので、片方を広くとる分割方式を採用しようと思います。

 

まとめ

カーペットの発注に向けて必要量を計算してみました。

 

粗い計算をもとにポンチ絵を描いて実際にカーペットを切り出すイメージへとつなげました。

 

ボートの測量とポンチ絵さえあれば良かったのではないか?

計算は役に立たなかったのではないか?

 

そうですね・・・(苦笑)

 

疲労感があるのは間違いないですけど、5メートル発注で大丈夫そうなメドが立ったのでよしとしたいところです。

 

最後まで読んでくださり、ありがとうございました。

コメント